内部レポート③
今回は内部レポートの3回目をお送りしたいと思います。5月下旬ごろの様子です。 前回に比べて大きく変わったのはこちら。 そう、階段です。 今まで階段がなかったので1階部分しかお見せできませんでしたが、ついに2階に踏み入るこ […]
クロスワード【四季スマ53号】
前回の52号は「ヤキウドン」が正解でした。たくさんの方のご応募ありがとうございました。 ~黄色いマスの3文字を組み合わせよう!~ ヒント:木造建築で棟から軒にかけた斜材。 横のカギ ① 竹の地下茎から出てくる若い芽。鮮度 […]
インテリアに春色を【四季スマ53号】
春になり花々の彩りが豊かな季節になりました。インテリアや小物にも春色を取り入れて、家の中でも春を楽しんでみてはいかがでしょうか。春色は明るくやさしい色が多いので、四季の住まいの家にもよく合います。 写真:Rooms+ カ […]
スタッフ紹介【四季スマ53号】
●新入社員 2022年4月入社の3名のスタッフをご紹介します。四季の住まいのフレッシュなメンバーをよろしくお願いします。 ● スタッフに聞きたい「おすすめ情報」はありませんか? 今まで、お蕎麦屋さん・ラーメン屋さん・パン […]
芝のお手入れに便利な芝バリカン【四季スマ53号】
芝刈り機とあわせて「あると便利な芝バリカン」 芝刈り機で刈りにくい壁際や外灯の周辺などの芝生。ハサミのように手動で切るものも売っていますが、広範囲となると大変です。そこで便利なのが「芝バリカン」。電動なので簡単に刈れます […]
無垢材、普段のお手入れ【四季スマ53号】
四季スマ通信52号のアンケートでご要望が多かった、無垢の床のお手入れについてご紹介します。今回は日頃のお手入れに注目してまとめます。普段のお手入れと照らし合わせて、無垢床のお掃除をおさらいしてみてください。 年1~2回を […]
内部レポート②
早くも5月となり、本社モデルハウスも完成に向けて少しずつ形になってきました。 上の写真は5月上旬ごろの内部の様子です。 少し前まで建物の外枠部分がメインだったのが、室内の壁もできつつあります。 近づいてみると、1階は養生 […]
いまリフォームするなら補助金の活用でお得に!
※予算の上限に達したため申請受付終了しました。 内窓取付や水回りのリフォームで補助金が出ます~こどもみらい住宅支援事業~ 現在、国土交通省の事業「こどもみらい住宅支援事業」を利用すると、対象の新築工事やリフォーム工事で補 […]
クロスワード【四季スマ52号】
前回の51号は「アキナス」が正解でした。たくさんの方のご応募ありがとうございました。 ~黄色いマスの5文字を組み合わせよう!~ ヒント:焼きそばに似てる。 横のカギ ① ドラえもんが好きな食べ物。② 呼吸まで合わせるよう […]
内部レポート①
建て方工事も無事終わり、屋根工事や内部の工事が進んでいきます。 そこで今回は工事途中の様子をお伝えします。 まずは屋根の様子です。無事、屋根工事が完了しました。 光の加減で少し見づらいですが、どうやら銀色の屋根のようです […]