四季の住まい株式会社 会社概要
ABOUT US
四季の住まいは、無垢の木・漆喰をはじめとした自然素材を活かした家造りを専門に行なってきた会社です。地産地消の考えの元、地元群馬の木にもこだわり続けてきました。自社設計・自社施工・自社メンテナンスと、地元の会社だからできる、安心の家造りをご提案致します。
四季の住まいが大切にしていること
家造りにおいて、私達のこだわり
五感に優しい家づくり
無垢の木と漆喰を活用することで、居心地の良い爽やかな空気環境を実現します。内装材だけでなく構造材にも無垢材を使用いたしますが、材木の乾燥方法に「低温除湿乾燥」を採用することで、木の粘り強さ・狂いにくさ・豊かな香りを残すことが可能です。見えなくなる部分にも配慮することが、優しい家作りに繋がると考えています。
数値にこだわり、数値以外にもこだわる
四季の住まいでは、全棟長期優良住宅の認定※を取得致します。断熱・耐震・維持管理と、高い数値基準に適応する家造りを行いますが、それだけではありません。私達は、数値に表れない部分にもこだわります。軒の出・庇等のパッシブデザインによる、日射遮蔽・外壁防護はその一部分でしかありません。私達は数値にこだわりながら、本質的な快適さを追求した家造りを行っています。
安心の最長60年保証とメンテナンス対応
住宅は、住み始めた後が本番です。わたしたちは最長60年の建物保証に加え、それに付随する無料メンテナンスによってお客様の暮らしの安心を実現します。HPにはオーナー様に向けた情報ページをまとめており、定期メンテナンス以外の問い合わせも行いやすい環境を構築しています。「四季の住まいで建ててよかった」と思っていただけるためには、アフターメンテナンスが何より大切と考えます。
設計提案から施工・アフターまで、自社による一貫した対応
私たちは、建物提案・打ち合わせはもちろん、施工管理からアフターメンテナンスまで自社で責任を持って対応致します。家造りの全ての流れを自社で行えることが、地元のハウスメーカーの強みです。社員大工の育成をしているのも、レベルの高い施工を維持し続けるための対策です。
オーナー様と継続的な関わり
オーナーの皆様には春・夏・秋・冬の年4回、「四季スマ通信」をお届けしています。四季の住まいでの暮らしを、より快適に、より楽しくするためのアイデアが詰まった広報誌です。こちらはオーナー兼スタッフが作成しているもので、社員だけでなくオーナー様からのご意見もふんだんに取り入れています。アフターメンテナンスだけでなく、この四季スマ通信によってお引き渡し後のオーナー様との関わりを継続的なものにしております。
商品紹介
lineup
AirPassの家
オーダーメイドハウス
機械設備に頼らずに自然エネルギーを活用する、オーダーメイドの家造り
#機械に頼らない暮らし #造作家具 #フルオーダーメイド #パッシブソーラーハウス
Toiro
セレクトオーダーハウス
デザイン性に優れた自然素材の家造りをリーズナブルに実現
#選べるデザイン #自由設計から規格住宅まで選べる自由度 #シンプルな価格設定
木ごころ
リフォーム・リノベーション
自然素材をベースにした、性能向上+デザインリノベーション
#間取り変更リフォーム #耐震改修 #断熱改修 #古材活用 #増築 #減築
会社情報
company profile
設立 | 1989年9月1日 |
資本金 | 2000万円 |
代表者 | 代表取締役 悴田 勝利 |
事業内容 | – 新築事業 – フルオーダーメイドハウス「Airpassの家」 セレクトオーダーハウス「Toiro」 – リフォーム事業 – 自然素材リフォーム「木ごころ」 – 外構・エクステリア事業 – 四季を感じ植栽を活かすエクステリア「エスティナ高崎」 |
本社所在地 | 〒370-0874 群馬県高崎市中豊岡町824-1 Phone.027-328-6544 FAX.027-328-6528 |
社員数 | 61名 |
免許 | 建設業者認可番号 県知事(特-2)第14494号 |
取引銀行 | しののめ信用金庫 足利銀行 群馬県信用組合 |
加盟団体 | エアパスグループ |