四季スマ通信バックナンバー

四季スマ通信バックナンバー
手作りの家具で模様替えしませんか【四季スマ51号】

四季の住まいでは、さまざまな家具店と提携しています。今回は、家具販売会でもお馴染みの「甘楽木工房」さんをご紹介します。コーディネータースタッフが工房へ行き、見学&インタビューをしてきましたので参考にしてみてください。 写 […]

四季スマ通信バックナンバー
紅葉を愉しめる庭木【四季スマ51号】

木で秋の庭を彩りませんか 手入れや管理の点から庭に木を植えることが減少傾向にありますが、木は新緑や紅葉など四季を愉しめるという魅力があります。紅葉を愉しめ、比較的育てやすい種類をご紹介します。彩りも樹種によって違うので、 […]

メンテナンス
スタッフ実践!暮らしのアイデア【四季スマ51号】

50号で募集した四季スマ通信への要望の中に、暮らし方に関する質問が多くありました。その中でも、スタッフが実践していてすぐに取り入れやすいものをご紹介します。 画像:cawaiku/amazon/photoAc ※写真はイ […]

リフォーム
プチリフォームで快適【四季スマ51号】

ちょっとしたリフォームですが、日々の暮らしが快適になるものはたくさんあります。今回は、その中でも簡単な工事で暮らしがちょっと快適になるおすすめのプチリフォームをご紹介します。R4年1月31日までの特別価格キャンペーンです […]

四季スマ通信バックナンバー
投票結果【四季スマ50号】

オーナー様投票『好きな移動手段は?』結果発表! オーナー様参加型企画として、テーマに合わせた投票を募集しています。 49号の募集テーマは「好きな移動手段は?」。 ●車 ●バス ●電車 ●バイク ●自転車 ●その他 の中か […]

メンテナンス
下足入れのお掃除【四季スマ50号】

梅雨の時期になるとジメジメしたり臭いが気になる下足入れ。放置しているとカビが生えてしまうことも。天気がよくなり換気もしやすい夏に下足入れを掃除して湿気も臭いも解消しましょう! 参照:KAOマイカジ/キナリノ/コジカジ ● […]

四季スマ通信バックナンバー
クロスワード【四季スマ50号】

前回の49号は「ハシラ」が正解でした。たくさんの方のご応募、ありがとうございました。今回もチャレンジしてみてください! ~黄色いマスの4文字を組み合わせよう!~ ヒント:一つも欠点がなく完全なこと 横のカギ ① 冷やして […]

四季スマ通信バックナンバー
四季スマ通信の歴史【四季スマ50号】

四季スマ通信もお陰様で今回で50号となりました。いつもご覧いただきありがとうございます。50号を記念して四季スマ通信の過去を振り返ってご紹介します。懐かしんでいただいたり、ルーツを知っていただけたら幸いです。 ●四季スマ […]

四季スマ通信バックナンバー
シモンズのショールームに行ってみませんか【四季スマ50号】

四季の住まいでは、さまざまな家具店と提携しています。今回は、ベッドメーカーの「シモンズ」をご紹介します。コーディネータスタッフが、ショールームへ行って見学・体験をしてきました!感想も含めて、参考にしてみてください。 写真 […]

四季スマ通信バックナンバー
育てやすい秋植え野菜【四季スマ50号】

収穫までが短い&手間が少ない「育てやすい野菜」 秋植え野菜の中でも収穫までの期間が短いものや生育がよい「育てやすい野菜」をピックアップしました。野菜によっては、初期の水やりや2週間に1回程度の追肥が必要な野菜もありますが […]