四季スマ通信バックナンバー
日本の夏は畳で「涼」を【四季スマ54号】
イ草の畳は、調湿効果や断熱効果があり、夏は涼しく冬は暖かく過ごすことができます。またイ草の香りはリラックス効果もあり、さらに集中力を高める働きもあります。今年の夏は畳の間を整えて、ゆったり過ごしてみてはいかがですか? 畳 […]
重曹を活用してナチュラルなお風呂掃除【四季スマ54号】
52号でご紹介した重曹水スプレーとしてご紹介した重曹は、お風呂掃除にも使えます。アルカリ性の性質から皮脂汚れを落とし、酸素系漂白剤とあわせればカビ掃除もできます。 重曹は食品にも使われる素材ですので、塩素系漂白剤など刺激 […]
最近人気のリフォーム紹介【四季スマ54号】
●必要に応じて収納量を増やし、暮らしやすさUP ライフスタイルや趣味に応じて物の量は様々。 「リフォームするならすっきり暮らしたい!」と収納のあり方を見直す方が増えています。新築でも人気のスペースですが、リフォームでも人 […]
クロスワード【四季スマ53号】
前回の52号は「ヤキウドン」が正解でした。たくさんの方のご応募ありがとうございました。 ~黄色いマスの3文字を組み合わせよう!~ ヒント:木造建築で棟から軒にかけた斜材。 横のカギ ① 竹の地下茎から出てくる若い芽。鮮度 […]
インテリアに春色を【四季スマ53号】
春になり花々の彩りが豊かな季節になりました。インテリアや小物にも春色を取り入れて、家の中でも春を楽しんでみてはいかがでしょうか。春色は明るくやさしい色が多いので、四季の住まいの家にもよく合います。 写真:Rooms+ カ […]
スタッフ紹介【四季スマ53号】
●新入社員 2022年4月入社の3名のスタッフをご紹介します。四季の住まいのフレッシュなメンバーをよろしくお願いします。 ● スタッフに聞きたい「おすすめ情報」はありませんか? 今まで、お蕎麦屋さん・ラーメン屋さん・パン […]
芝のお手入れに便利な芝バリカン【四季スマ53号】
芝刈り機とあわせて「あると便利な芝バリカン」 芝刈り機で刈りにくい壁際や外灯の周辺などの芝生。ハサミのように手動で切るものも売っていますが、広範囲となると大変です。そこで便利なのが「芝バリカン」。電動なので簡単に刈れます […]
無垢材、普段のお手入れ【四季スマ53号】
四季スマ通信52号のアンケートでご要望が多かった、無垢の床のお手入れについてご紹介します。今回は日頃のお手入れに注目してまとめます。普段のお手入れと照らし合わせて、無垢床のお掃除をおさらいしてみてください。 年1~2回を […]
クロスワード【四季スマ52号】
前回の51号は「アキナス」が正解でした。たくさんの方のご応募ありがとうございました。 ~黄色いマスの5文字を組み合わせよう!~ ヒント:焼きそばに似てる。 横のカギ ① ドラえもんが好きな食べ物。② 呼吸まで合わせるよう […]
オシャレで実用的な収納家具のご紹介【四季スマ52号】
四季の住まいでは、さまざまな家具店と提携しています。今回は、Toiroモデルハウスでも展示している家具「髙野木工」さんをご紹介します。コーディネータースタッフがショールームへ行き、見学した感想も掲載しています。 写真:髙 […]










