2021年7月2日 / 最終更新日 : 2022年5月26日 shikiadmin 新人がまとめてみた 窓について新人がまとめてみた② こんにちは!企画室の髙野です。 3月で「新人がまとめてみた」シリーズは終了しましたが、お客様からのご要望にお応えして、今回は「窓の種類」についてお話ししたいと思います。 窓といっても形や大きさも様々で、開き方にも色々あり […]
2021年3月31日 / 最終更新日 : 2021年4月17日 百花高野 新人がまとめてみた 窓について新人がまとめてみた 企画室の髙野です。こんにちは。 今回は「窓」についてお話しします。 窓は室内に光を採り込む大切な部分です。また、どこに窓を設置するかでもその効果は変わってきます。 実は窓を失敗した・・・という家づくり経験者多いみたいです […]
2021年2月27日 / 最終更新日 : 2021年12月16日 shikiadmin 新人がまとめてみた 薪ストーブについて新人がまとめてみた こんにちは。企画室の髙野です。 やっと寒さも和らいできましたね。それと共に花粉も到来。 春を感じ始める季節になりました。 とはいえ朝晩は冷え込むこの季節。暖房器具が手放せない方もいらっしゃると思います。 そこで今回は&# […]
2021年1月22日 / 最終更新日 : 2021年1月22日 百花高野 新人がまとめてみた シラス壁について新人がまとめてみた 皆さんこんにちは!髙野です。 早くも1月下旬となってしまいましたが、本年もよろしくお願いします。 今回のコラムは「シラス壁」についてお話したいと思います。前回の「漆喰」に続いて壁つながりのテーマです。 ちなみに皆さんシラ […]
2020年12月21日 / 最終更新日 : 2020年12月24日 百花高野 新人がまとめてみた 漆喰について新人がまとめてみた こんにちは!企画室の髙野です。 2020年もいよいよ残りわずかとなりました。本格的に寒くなってきましたので、くれぐれも体調にはお気をつけてお過ごしください。 では本題に入りましょう。 今回は「漆喰」についてお話したいと思 […]
2020年11月20日 / 最終更新日 : 2020年11月20日 百花高野 新人がまとめてみた 軒と庇について新人がまとめてみた こんにちは!企画室の髙野です。 早いもので11月も下旬となりました。2020年もあと1ヶ月と10日ほど。 皆さんはいかがお過ごしですか? 寒くなってきたので、くれぐれも体調にはお気を付けください☺ ところでいきなりですが […]
2020年10月19日 / 最終更新日 : 2020年10月19日 百花高野 新人がまとめてみた 屋根材について新人がまとめてみた 皆さんこんにちは。企画室の髙野です。 皆さんは普段建物を見る時、屋根を意識して見たことはありますか? 正直そこまで意識して見たことがある方は少ないと思います。 しかし屋根と言っても種類は様々。 そこで今回は屋根に着目し、 […]
2020年9月11日 / 最終更新日 : 2020年9月10日 百花高野 新人がまとめてみた 犬走りについて新人がまとめてみた こんにちは!企画室の髙野です。 今回は私が普段仕事をしている中で気になった「犬走り」についてお話ししたいと思います。 犬走りは知っていましたが、役割まで考えたことはありませんでした。 ということでまずは「犬走り」とは何か […]
2020年8月14日 / 最終更新日 : 2020年8月11日 百花高野 新人がまとめてみた 越屋根(こしやね)について新人がまとめてみた こんにちは!企画室の髙野です。 皆さん「越屋根」ってご存じですか? 屋根のことだなというのはわかりますね。 あまり聞きなじみのない言葉かなと思います。 そこで今回は越屋根とは何か、どんな役割があるのかお話ししたいと思いま […]