シラス壁について新人がまとめてみた
皆さんこんにちは!髙野です。
早くも1月下旬となってしまいましたが、本年もよろしくお願いします。
今回のコラムは「シラス壁」についてお話したいと思います。
前回の「漆喰」に続いて壁つながりのテーマです。
ちなみに皆さんシラス壁って聞いたことあるでしょうか?
なかなか聞きなじみのない言葉かなと思います。
では早速シラス壁について詳しくお話していきます。
シラス壁って?
シラス壁は火山噴出物である天然のシラスを主原料としています。
漆喰と同様、高い消臭・調湿機能・空気清浄化作用などがあります。
機能的には漆喰とほとんど変わりませんが、一番大きな違いは色の種類です。
漆喰は基本白ですが、シラス壁はカラーバリエーションがあります。
そのため、四季の住まいではお部屋のアクセントカラーとして取り入れる方が多いです!
このようにお部屋の一部にアクセントカラーとしてシラス壁を取り入れることで一気におしゃれな雰囲気になりますね!
上の写真のように色を揃えることによって統一感が生まれ、落ち着いた空間になります。
□デメリットは...?
シラス壁は漆喰同様、塗り壁ですのでクロスと比べると施工時間や施工費がかかります。
漆喰にはないデメリットとしては、色の濃いシラス壁は色むらが出てしまう可能性があるということです。
淡い色ならムラは比較的目立ちにくくなります。
なので濃いシラス壁を採用する際は、広い面より比較的小さい面でアクセントとして取り入れるのが良いかなと思います◎
写真は淡いシラス壁を使用した事例です。
濃いシラス壁に比べ柔らかい雰囲気になるのでおすすめです!
まとめ
今回は少し短めでしたが「シラス壁」についてまとめてみました!
いかがだったでしょうか。
取り入れ方一つでお部屋の雰囲気が変わるのでぜひ色々と検討してみてください!
以上「シラス壁について新人がまとめてみた」でした。