2020年7月4日 / 最終更新日 : 2022年8月1日 shikiadmin 自然素材の家に住んでみて 住んでみたブログ⑤軒の出を1200出してみたが こんにちは。深津です。 今回の住んでみたブログは、軒の出についてです。今まで家の中の話が多かったのですが、家の外にも目を向けてみようと思います。 まずは、軒の出の基本から あらためて、軒の出のメリット 雨を防ぐよ! 外壁 […]
2020年6月19日 / 最終更新日 : 2021年12月16日 shikiadmin 自然素材の家に住んでみて 住んでみたブログ④木の香りはいつまでか みなさんこんにちは。深津です。 今回の住んでみたブログは、家の匂いについてです。木の家を建てる人の多くは、「木の香り」に期待しているのではないでしょうか?私自身も木の香りで安らぐ家がいいなあと思っていました。 ただ中には […]
2020年6月6日 / 最終更新日 : 2022年8月1日 shikiadmin 自然素材の家に住んでみて 住んでみたブログ③無垢床の掃除と静電気 みなさんこんにちは。深津です。 今回は前回に続いて無垢床についてです。前回の後半では、 6年暮らすと無垢の床はこんな感じですよ~といった感じの写真を掲載しました。今回は、その床は実際こんなお手入れをしています!というお話 […]
2020年5月24日 / 最終更新日 : 2021年12月16日 shikiadmin 自然素材の家に住んでみて 住んでみたブログ②6年後の無垢床 みなさんこんにちは。深津です。 住んでみたブログということで、前回は会社との出会いや、気に入った所をまとめてみました。今回は少し具体的な内容に入っていきたいと思います。 床材いろいろ。何がよい? 無垢の床。自然素材住宅の […]
2020年5月10日 / 最終更新日 : 2020年7月4日 shikiadmin 自然素材の家に住んでみて 住んでみたブログ①「6年が経ちました」 みなさんこんにちは。四季の住まい企画室の深津です。 私が新卒採用でこの会社に入り、早十数年…。四季の住まいの家に住み始めてからも6年が経ちました。家を建てるまでは長かったような気がしますが、いざ暮らし始めるとこの6年、あ […]