巾木(はばき)について新人がまとめてみた
こんにちは!企画室の髙野です。 皆さん、「巾木(はばき)」って言葉、知っていますか? 多くの方は知らないのではないかと思います。 でも皆さんの家に必ずあるものです!知ればきっと「あ~!」となるはずです。 そんな「巾木」に […]
容積率について新人がまとめてみた
こんにちは!企画室の髙野です。 皆さんは「容積率」という言葉、知っていますか?「容積率」も家を建てる時に必要な要素です。 「建ぺい率」と一緒に出てくることが多いので、ぜひセットで覚えておきたい言葉です。 今回はそんな「建 […]
建ぺい率について新人がまとめてみた
こんにちは!企画室の髙野です。 皆さんは「建ぺい率」という言葉、知っていますか? 「建ぺい率」とは家を建てる時に必要な要素です。 では「建ぺい率」とは何か。なぜ必要なのでしょうか。 今回は家を建てる時に必要な要素「建ぺい […]
コラム連載始めます
初めまして!今年4月に入社いたしました、企画室の髙野です。 この度、コラム連載始めさせていただくことになりました! ずばりその名も「建築用語について新人がまとめてみた」 です 。 私が建築用語をご説明させていただきます。 […]
四季スマ通信43号【投票結果】
オーナー様投票 『朝食によく食べるのは? 』結果発表! オーナー様参加型企画として、テーマに合わせた投票を募集しています。 42号の募集テーマは「朝食によく食べるものは?」。 朝食のスタイルはご家庭でも個人でもいろいろ。 […]
四季スマ通信43号【四季の住まいの取り組み】
四季の住まいでは社員・協力業者・お客様から「天ぷら油の廃油」と「ペットボトルキャップ」の回収をし、企業やNPO法人を通じて海外の子供たちにワクチンと言う形で寄付をしています。ご不要な「廃油」や「ペットボトルキャップ」がご […]
冬に咲く花【四季スマ43号】
冬に咲く花 冬に咲く花は、暑さで枯れる心配もなく春先まで花が楽しめる種類が多いのでおすすめです。中でも開花期間の長い花や室内で楽しめるお花をご紹介します。 これから販売される苗は、どれも冬から春にかけて楽しめるものばかり […]
お気に入りの家具選び【四季スマ43号】
部屋のテイストと好みのデザインに合うお気に入りの家具を購入する方が増えています 事例ページでもご紹介していますこちらのお住まいは、シックなデザインがお好きなお施主様です。美しい艶とやわらかい木目、チョコレートの様な深いブ […]
汚れに合わせた洗剤選び【四季スマ43号】
住まいのお手入れ~汚れ別、洗剤の選び方~ お掃除で洗剤をかけてしっかり時間を置いてから掃除をしたのに、まだ汚れが残っている?と感じたことはありませんか。それは、使った洗剤と残った汚れの相性が良くなかったからかも。 汚れに […]
四季スマ通信43号【お便り紹介】
四季スマ通信へのお返事をご紹介します 投票企画やクロスワードの応募と共に、たくさんの感想やメンテナンスに関するご相談を頂戴しております。42号に寄せられたご意見やご感想をピックアップしてご紹介させていただきます。 ※20 […]