豊富な玄関収納のあるお家をあつめました
場所や特徴ごとに施工事例をご紹介する「ポイント別おすすめ事例コラム」。
今回は広々とした土間スペースや、収納方法にこだわった豊富な玄関収納のある事例をご紹介します。
※写真クリックで別角度の写真やお施主様のインタビューの載っている事例ぺージをご覧いただけます。ぜひそちらもご覧ください。
通り土間
玄関からキッチン、勝手口へと続く通り土間。広々とした土間スペースは、大きなアウトドア用品やベビーカー、自転車などを置いておくのに役立ちます。
スロップシンク
汚れ物の洗いやつけ置き洗いに便利なスロップシンクのある玄関。汚れたものを室内まで運ぶことなく、玄関で洗うことができるので、室内が汚れず安心です。
見せながら収納
有孔ボードや棚を取り付け、アウトドア用品を見せながら収納できるようにしました。
壁色を変えてお店のように
収納内の壁色を変えて、ディスプレイのような靴の収納に。お気に入りの靴がより映えます。
ハンガーパイプ
ハンガーパイプを取りつけて靴以外も収納できるように。傘やコート、カバンなどを一か所に収納することで、お出かけ前の準備や、帰宅後がスムーズです。
玄関収納
靴だけでなく、傘やコート、掃除用具やアウトドア用品など様々なものを収納しておきたい玄関。玄関収納を豊富にすることで、汚れ物を室内に持ち込まずに済み掃除が楽になります。
メインの動線と収納を通る動線で分けることで、収納部分が片付いていなくても来客から隠すことができるのでおすすめです。
靴の量や、趣味などにより、暮らしにあった玄関収納は変わってきますので、ぜひ事例を見てお気に入りを探してみてください。
シューズクロークについてはこちらで詳しく説明しているのであわせてご覧ください。
▼施工事例一覧はこちらから