高窓のあるL字の平屋
明るさ広がるリビング
リビングの高窓は
高い位置にある事で
部屋の奥まで明るく照らします


事例動画
movie
インタビュー
owner voice

夏も含め、一年を通してエアコンを強く稼働させなくても快適なのがとても良いです。
「四季の住まいを選んでいただいた理由を教えてください。」
家づくりを考え始め、ネットで検索している時に四季の住まいのことを知りました。その中でToiroのモデルハウスの写真を見て、外観・内観ともに良いなと思い実際に見学に行きました。
いろいろ見たり話を聞く中で、最終的に一番自分たちが生活しているイメージができたことと、営業担当の今井さんの対応が良かったことが四季の住まいを選んだ決め手になりました。
「入居後の住み心地はいかがですか?」
以前は社員寮に住んでいたのですが、ストーブを付けても寒くて…でも今はエアコンを最小限に稼働させるだけで暖かく、とても快適です。冬の朝でも20度弱くらいあります。夏も含め、一年を通してエアコンを強く稼働させなくても快適なのがとても良いです。
あと気密性の高さには驚きました。外の音があまりせず、静かなのでとても住みやすいです。
「こだわったところを教えてください。」
掃除や洗濯など生活のしやすさを考えて平屋にしました。和室はモデルハウスで見たのが気に入ったので、照明やカーテンも同じにしています。
外壁の色は良いなと思った家の写真をコーディネーターさんにお見せして、サンプルを実際に屋外で見たりしながら決めました。


「気に入っているところはありますか。」
基本的に室内干しなのですが、ランドリーが広めなので干したり畳んだりするのがとても楽です。リビングダイニングは天井が高く、解放感が気持ちよくて気に入っています。
「家づくり中の思い出はありますか?」
最初は総2階のプランを提案していただいていたのですが、総2階じゃないのが良いねとなって、コの字のプランを提案していただきました。ただ、そのプランに合う土地が先に売れてしまって…。その後、今の土地を見つけました。ただこの土地にはコの字のプランが合わなかったので、面積がなるべくたくさん取れるL字が良いとお伝えして今のプランを作っていただきました。
また、内装を決める打ち合わせをしていたくらいの頃に上の子が生まれたのですが、その時に出産祝いをいただいたのも思い出に残っています。とても嬉しくて今でも大切に使っています。
工事中は日曜日によく現場を見に行ったりしましたね。少しずつ形になっていく様子も見ることができ、とても良かったです。
「最後に家づくりをしての感想をお願いします」
楽しんで家づくりすることができ、本当に良かったです。
後から近隣の方に聞いたのですが、建築中「今日から〇〇の作業を始めさせていただきます」と丁寧にご挨拶してくださっていたみたいで、そういったところも配慮していただけたことがとても嬉しかったです。
フォトギャラリー
photo gallery



