自然素材で暮らしやすくなった家【安中市】

安心の素材で快適
自然素材で安心
断熱改修で温度差の緩和
アレルギー症状にやさしい家
事例動画
movie
間取り
plan
畳の続き間だった空間をLDKに。収納スペースをデスクコーナーするなど空間を活用しながらこだわりを実現しました。
▼Before▼


▼After▼


オーナー様インタビュー
owner voice

「四季の住まいとの出会いと決めた理由を教えてください。」
空いている家があったので、有効活用をしようとリフォームを考えました。四季の住まいは以前から国道18号線沿いにある本社を見ていたこともあって会社のことは知っていました。総合展示場にあるモデルハウスもいくつか見学させていただき、和の雰囲気や木の温かみが気に入ったため四季の住まいにお願いすることに決めました。
「リフォーム後の住み心地はいかがですか?」
とっても快適です。無垢床の足触りも良く、気持ち良いです。さらにハウスダスト系のアトピーがあった子どもが、リフォームしてから症状が改善されたのがとても良かったです。
あとはリビングダイニングに自然と家族が集まるようになりましたね。もともと一部屋一部屋区切られたような間取りでしたが、廊下や壁を極力なくしたため広がりを感じられるようになりました。最初は広すぎたかと心配でしたが、いざ住み始めてみたらとても快適です。

「こだわったところはどこですか?」
妻がこだわったところは主に玄関です。広さが欲しかったので、下駄箱をなるべく奥に配置し土間部分を広くしました。また、正面にある三角の飾り棚は、子どもの作品を飾ったり、季節ごとにインテリアを変えて四季を楽しめるスペースになっています。

私は本が多いこともあって、収納量を考え造作棚を多くしました。
「気に入っているところはどこですか?」
ダイニングにある障子調のワーロン紙の建具は、光を通してくれるので明るさもありながら、和の雰囲気も出せているのが良いですね。

ウォークインクローゼットも広くなったおかげで、とても便利になりました。
「最後に四季の住まいでリフォームしての感想をお願いします。」
何も知らない素人の私たちに、アドバイスをたくさんしていただき、私たちの考える理想を引き出してくださったと感じています。リフォームという事で、ある程度制限がある中ではありましたがベストな提案をしていただきました。
皆さんと一緒に工夫しながら作り上げていく感じがとても楽しかったです。
フォトギャラリー
photo gallery



