
天井を高くすることで現れた梁組み。木の自然の凹凸が美しいので、間接照明と組み合わせリビングのインテリアとして活かしました。

「四季の住まいとの出会いを教えてください。」
前の建物が古く、2か所雨漏りをしていたのでリフォームを考えました。ネットで「群馬のいいハウスメーカー」と調べ、その中に四季の住まいが出てきたのが出会いのきっかけでした。
「四季の住まいに決めた理由は何ですか?」
決めた理由は営業の野村さんです。堂々としていらっしゃったのが印象的でした。普通であれば自社を薦めるところを「他社と比較してください」とおっしゃってくださいました。メリットだけではなく、デメリットもきちんと話してくれたのが良かったですね。
「実際に住んでみてどうですか?」
リビングダイニングが広いのがいいです。住みはじめたのが今年の2月からでしたが、今の家は寒くなく部屋が温まるのも早くなりました。以前はお風呂もタイル造りで寒かったのですが、今はユニットバスになり、寒さを感じにくくなりました。
「こだわりやお気に入りの点はありますか?」
リビングで前の建物の梁をそのまま残したり、間接照明を取り入れたのがこだわりです。パントリーには机を置き、家事コーナーのようにしたのもお気に入りです。WICは広く、玄関収納も含めて収納量は十分だと感じています。
こだわった瀬戸内デニムのカーテンはコーディネーターの平井さんがオーダーカーテンを販売している会社を紹介してくださいました。
「最後にリフォームをしてみて一言お願いします」
関わってくださった方々が皆さんいい人たちで、四季の住まいでリフォームをして良かったです。満足しています。
梁を美しく見せる間接照明 家事室兼パントリー 壁厚を活かした照明付きニッチ 暖房付きの浴室
春の来場予約キャンペーン
4月25日までにモデルハウスへ【来場予約】をしていただくと、
先着10組様に「図書カード」と「あまおうイチゴジャム」をプレゼント!!
春の来場予約キャンペーン
4月25日までにモデルハウスへ【来場予約】をしていただくと、
先着10組様に「図書カード」と「あまおうイチゴジャム」をプレゼント!!