住まいを彩る格子のある平屋

中からも外からも美しい

外観アクセントの木格子は
リビングから見ればインテリア
明るさや風は通しつつ
視線を程よく逸らします

建物紹介


外観

格子が目を引く和モダンな外観。
高崎 平屋

リビング

収納豊富で片付けやすいリビング。

ダイニング

グレーのアクセントウォールが
やわらかい雰囲気を演出しているダイニング。

キッチン

2方向からアクセスできる回遊キッチン。

小上がり空間

キッズスペース、ベンチ、収納など多機能な小上がり空間。

建物紹介


外観

格子が目を引く和モダンな外観。

リビング

収納豊富で片付けやすいリビング。

ダイニング

グレーのアクセントウォールが
やわらかい雰囲気を演出しているダイニング。

キッチン

2方向からアクセスできる回遊キッチン。

小上がり空間

キッズスペース、ベンチ、収納など多機能な小上がり空間。

事例動画

movie


インタビュー

owner voice


他社と比較しても、素材の品質の高さ、コスパの良さを実感できたことが決め手となりました。

「四季の住まいを選んでいただいた理由はなんですか?」

特に下調べはせず、「とりあえずモデルハウスを見に行こう!」と展示場を巡りからスタートした家づくりでした。いろんなメーカーがある中で直感的にToiro展示場の雰囲気が良いなと思ったのを覚えています。

Toiroは自分たちの希望である、「平屋・無垢の床・漆喰の壁」どの条件も全てそろっていて、トータルの印象がとても良かったです。正直な話、他でも一生懸命提案してくれていた会社があったので断りの連絡をする時は申し訳なさもありましたが、自然素材を扱う他社と比較しても、素材の品質の高さ、コスパの良さを実感できたことが、四季の住まいさんにお願いした決め手となりました。

「実際に住んでみてどうですか?」

家事のしやすさ、生活のしやすさ、どちらも叶って快適に過ごせています。回遊導線の間取りは家事だけでなく、小さい子ども育児にもとても便利です。

「こだわったところはありますか?」

外壁は見た目だけでなく、メンテナンス面のことも考え、オプションで塗り壁にしました。

また、アクセントの外格子にもこだわりました。目の前が通りというわけではないので、必要性はあるかと悩みどころでしたが、「かっこいい家にしたい」という思いが根幹にあったので採用しました。妥協せず、見た目にもこだわって良かったなと満足です。

「お気に入りはありますか?」

完成見学会で見たコーブ照明をリビングに取り入れました。光が板張りの天井や漆喰の壁にあたり、とても落ち着く空間だと思います。昼と夜で違う雰囲気になるのも気に入っています。

「家づくり中、印象に残っているエピソードはありますか?」

夫婦間での意見や方向性は合っていたので、打ち合わせに関してはとても楽しかったです。一度しかない家造りなので、こだわるところはしっかりこだわって、ただ、削らなくてはいけない部分もあるので、そこに関しては慎重に考えて進めていきました。

スタッフの皆さんにアドバイスをもらいながら、予算やメンテナンス面など熟考して取捨選択をした結果にはとても満足しています。

「最後に四季の住まいで家づくりしての感想をお願いします」

営業の今井さんには、特にお世話になりました。長年の経験からでしょうか。私たちの希望などを汲み取ってくれる力がある方だったので、助かったなと思うシーンがたくさんありました。たくさん質問をしても、良し悪し含めて正直にお話してくれたことや、こまめに連絡もくれたので、安心してお任せできていました。

設計の根岸さんやコーディネーターの永谷さんも、人柄も良く、本当に親身になって私たちの家づくりをしてくださいました。

おかげでストレスもなく、楽しく家づくりができたのだと思います。それは四季の住まいさんだったからこそと今、思っています。

フォトギャラリー

photo gallery