リフォーム事例~2025年補助事業最新情報~【四季スマ65号】

補助金を活用したリフォーム事例です。

ロフトを追加し、斜め天井でつながりを持たせることで、壁の位置をほとんど変えなくても広がりを感じられるLDKに生まれ変わりました。キッチンもⅡ型のアイランドキッチンにすることで作業スペースも増え、家族とのコミュニケーションも弾みます。省エネリフォームを支援する補助制度もご紹介しますので、参考にご覧ください。

屋根裏をロフトに、押し入れを階段下のデスクコーナーにリフォーム。空間を活用したことで家族の居場所が増えました。

Before

After

前橋 リフォーム
前橋 リフォーム

水回り

水回りの設備やタイル張りにもこだわり、木質感も感じられるおしゃれな空間に仕上げました。

既存住宅省エネリフォーム補助制度のお知らせ(住宅省エネ化への支援強化事業)

64号でお知らせした補助金制度について、それぞれ概要を簡単にご紹介します。例年、対象期間終了時より早く予算上限に達し受付終了となりますので、早めにご検討ください。

<先進的窓リノベ2025事業>

【対象工事】高断熱窓の設置

【補助額】最大200万円

<給湯省エネ2025事業>

【対象工事】高効率給湯器の設置(エコキュート)

(a)ヒートポンプ給湯器

(b)ハイブリット給湯器

(c)家庭用燃料電池(エネファーム)

【補助額】※一台あたりの補助額

(a)最大13万円

(b)最大15万円

(c)最大20万円

<子育てグリーン住宅支援事業>

【対象工事】

(d)開口部の断熱改修

(e)躯体の断熱改修

(f)エコ住宅設備の設置

(g)住宅の子育て対応改修、バリアフリー改修、空気清浄機能・換気機能付きエアコン設置工事等

※(g)の工事は(d)(e)(f)のいずれかの工事を行った場合に限る

【補助額】

・(d)(e)(f)の全てを実施した場合、最大60万円

・(d)(e)(f)のいずれか2つを実施した場合、最大40万円

補助金に関しての詳細・ご不明点はお気軽にお問合せください。

ご相談・お見積りは【無料】です。
☎027-328-6544 (火・水曜定休)

※2025年4月発行の内容です

四季スマ通信65号 記事一覧